pinewell's farmer blog 農業と電子工作、ソフトウェア、バイク、車

2013年4月8日

フィット、車検。

Filed under: 農業機械 — pinewell @ 7:00 PM

苗管理をチチに任せて7:45出発。

陸運支局近くの予備検へ。いつものように光軸調整と、
フロントブレーキパッドの交換が嵐により間に合わなかったため、念のためにブレーキも確認してもらう。
もし、ブレーキがダメなら陸運支局で予約のキャンセルをしようと思っていた。
検査料金は1項目2,100円なんだそうだ。
2項目となったので4,200円。
5,250円だすと、サイドスリップも含めてすべての検査項目ができるのだそうだ。
とりあえず、ブレーキも問題ないということで、今回は4,200円。
陸運支局にGO!。自動車協会で必要書類と重量税印紙、検査手数料の印紙。
重量税10,000円
手数料 1,700円
用紙   30円。
—————
   11,730円。
車検費用はこれだけ。しかし重量税が前回は5,000円だったのに・・・。

以下、次のためのメモ。
必要事項の記入。継続検査申請書に車の使用者の印鑑が必要。ウチの場合は車検証の記載がヨメの旧姓。
しかも結構珍しい名字なので印鑑が必須。ヨメが「確か必要なはず」ということで持参していて助かった。

受付が10:00までで書類提出9:59。
検査レーンに入る前の、同一性の確認と外廻り検査。
ボンネットは自分で開けて待ちましょう。シートベルトがきちんと着いているか?確認するので
後ろのシートはきちんと戻しておきましょう。

排ガス検査はディーゼル車が手前で奥がガソリン車。
その後、検査レーン。初検はそのまま電光掲示板の指示待ち->go。再検は進入OKの後、必要検査のボタンを押してから進入。
スピードメータの検査は焦るな。DレンジよりもSの方が変速がないのでラクかも。
再検査の前にも同一性の確認はある。ボンネットを開けて待て。

何回もやっているのだが、今年は慣れているつもりで油断があった。
1度目はスピードメータテストで通らず、10:15までに終わらなかったため、休憩?に入られてしまった。
10:30から再開でメータテストも無事終わりめでたく車検終了。

自宅にもどると発注していたローター、ブレーキパッドが届いていた。交換はタイヤ交換にあわせて行うことにする。
ラグナット、エアクリーナーも届く予定。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

Powered by WordPress