7:00集合で種子消毒。
8:00よりワシの担当は8反。1時間足らずで終了。
今年の大豆播種作業も無事終了。
午後、ロータリーカルチによる培土。
が、シバウラ3兄弟の大きいほうのPTOが回らないトラブる。
結局次男に付け替え作業続行。
7:00集合で種子消毒。
8:00よりワシの担当は8反。1時間足らずで終了。
今年の大豆播種作業も無事終了。
午後、ロータリーカルチによる培土。
が、シバウラ3兄弟の大きいほうのPTOが回らないトラブる。
結局次男に付け替え作業続行。
今日は雨予報。
8:00の段階では降っておらず大豆の播種もできそうだったが、
畑ができていないのと種子消毒もしていない、雨は確実そうだということで中止。
鉄工所に頼んでいたロータリーカルチの改良部品とロータリー刃を引き取り、整備。
かまぼこ培土をつけるとロータリー刃にあたるため、後ろに下げセンターにくるように調整してもらっていた。
が、新品のロータリー刃が想定よりも大きくすべての刃を交換することができなかった。
当たってしまう箇所だけ古い刃から使えそうなものを選択して装着。
5:00起きで大豆播種。
今年は他家で播き付けがまだ終了しておらず、なしくずしでワシが昨年に引き続きオペレータ。
もう1台は大豆組合長のご子息。
強風吹き荒れる中、17:00まで大豆播種。
残すはあと2軒、2町8反。
本日ウチの補植も終了したようだ。
5:00起きでイモ播き。
今日はアスタルテ。カップに2個3個入ることがあり、思ったよりも面積が播けない。
これはわしゃわしゃになってしまうな。
午前いっぱいでアスタルテ終了。
施肥量を減らし早掘りする自宅南の春小隣へ。
ここは自家ダネ採取用。切った原種播く。それと自家用の生食分。男爵ときたあかり、メークイン。
合わせて5反くらい。
で、ふたたびカップを外してカッティングの設定へ。明日でイモ播きも終われそう。
またまた朝からどんより霧雨。
朝一からのイモ播きは無理と判断。
バリダシン液剤500mlx2を受け渡しにて購入。
種子用に播き付けるコナフブキ原種、食用イモを200Lの水にバリダシンを溶いて種子消毒。
それが終わり、ハウスに残った苗32冊をハウスの外へ。これは地区担に連絡をして足りない人がいれば分けてあげられる。
まぁ、余ったモノはレミエルでウチはほとんどカットしないのでデカい苗になってしまっているが。
ここで昼。
午後、これから天気は良くなるか?と思っていたのだが、相変わらずの小雨。
無理をして昨日の残り1往復と北の東(坂の上)の枕を3往復だけする。これでコナフブキカッティングを一旦終了。
面積的にもおよそ半分くらいとなる。
車庫に戻り、アスタルテ(小粒)を播くためにカッティングを一粒播きに。さらに小粒プレートを付けて準備完了。
明日、天候回復となれば播き付けの終了も見えてくるか?
朝、どんより。
遅出として、8:30イモ播き開始。
ワシとヨメでイモ播きに専念している間に、チチは午前中に甜菜畑の枕にソイル、ロータリー、施肥をしたようだ。
午後も引き続きイモ播き。
チチとハハで移植を終了させる。
イモ播きは残り1往復と枕というところで日没終了。いたしかたなし。
朝より移植。
途中で選手交代してワシは小麦にアクチノール。200ml/10a。
とりあえず草が目立つところだけ行う。
その後、11:00ころよりイモ畑のロータリー。
昼食もトラクター内で済ませ暗くなるも、まだ終わらない。
たかだか4町8反なのだが、ごろんたがひどく1速で行ってもこなれない箇所がありロータリーの刃の替え時を思い知る。
21:00近くまでかかった。雨も振り出しちょうど作業終了。
Powered by WordPress