pinewell's farmer blog 農業と電子工作、ソフトウェア、バイク、車

2013年7月19日

草刈り、背負いで除草剤。秋小畑の草取り。

Filed under: 秋播き小麦,農業機械 — pinewell @ 7:22 PM

朝6:00。
秋小麦防除をしたほうが良いかな~?と思いつつ、薬剤を確認。
チルトは3日前まで、スミチオンは7日前まで。まだ余裕がある。
で、アブラムシの有無を圃場で確認。
いない、と判断。防除は見送り。同じ農事組合で同じように確認に回っていた某氏と話しても「まだ早いかな?」と。

ヨメは今日からとある団体のバス研修で札幌へ。

で、天気も良く風も穏やかなので、イモ畑の畔を草刈り。さらに中道などに除草剤(ナブ乳剤、サンダーボルト使用)。
背負いの噴霧機の調子が悪く、度々エンジンストップする中、いらいらしながらの散布となった。
いっそエンジンが不起動となれば買い換えるのに、スターターを引っ張ればエンジンがかかる。
おそらくどっか2次エアを吸っているか、CDIの不良なのだろう。「ヒマな時に~」と思っているのだが、なかなか手が回らない。

昼食を取り、少し昼寝をして午後は自宅南畑の土手の草刈り。
その後、出来が悪く草が生えまくっている秋小圃場の草取り。これがしんどい。とても一人で1日で終わる量では無いのでそうそうに撤退。

2013年7月18日

キャンプ帰りで地区別懇談会、大豆畑の草取り。イモ畑防除。

Filed under: 澱原イモ,議/集会/勉強会/研修 — pinewell @ 7:00 PM

キャンプ場の朝は雲の中?で寒かった。
電話の電池が切れていて目覚ましもならず。二日酔いで具合の悪い中6:30に起床。
まずは自宅に戻らねば。7:00に戻り、「あまちゃん」を7:30から鑑賞。8:30まで2度寝。
ヨメは大豆畑の境界のイネ科草を苦労して取っている中、9:00より地区別懇談会。
具合が悪い中、うたたねしつつ大事なポイントはしっかり聞いていたと思う。
縞萎縮病対策では集団長に多大なるご配慮をいただいています。感謝。

午後、イモ畑の防除。アスタルテには「海藻コリン」を500倍。元気になってきてホントにうれしい。
コナフブキには尿素20kg/1500Lを溶かす。
薬剤はオルトラン1,500倍、リライアブルフロアブル1,000倍。
風が強いので時速2km/hで圧力弱く。じゃばじゃば、な感じ。

夕方、自治会の研修旅行のためのお茶やらビールやらお菓子やらの買い物。

2013年7月17日

セミナー、キャンプへ。

Filed under: 議/集会/勉強会/研修 — pinewell @ 11:30 PM

9:30よりセミナー。
土壌診断書の見方から肥料選定までの過程。これはためになる。
が、今年の甜菜の施肥はやはり異常に少ないぞ?現状はすくすく育っているが後半足りなくなるのが心配。

北見農試を見学。主に小麦の育種についての見学。ここはおもしろい。無数の種類の小麦が植わっている。
展示用という古代種?はすごい丈が高く、改良によって丈の短い穂が大きい現在の「きたほなみ」になった、と。
同じ肥料の量、同じ日に播いているのにまだ上っていないものまだまだ上っていないもの、もう上がっている?なものなど。
収量はとれても刈り取り時期が異常に遅い、などはなかなか作り辛い。

夕方に町に戻り、そのままキャンプ場へ。
親睦のためのキャンプで痛飲。

2013年7月16日

二日酔い。

Filed under: その他 — pinewell @ 7:00 PM

二日酔いのためダウン。
「午後から本気出す」と思っていたのに暑くてダウン・・・。

2013年7月15日

甜菜畑にダブリン。農事組合主催の結婚を祝う会。

Filed under: てんさい,議/集会/勉強会/研修 — pinewell @ 11:59 PM

甜菜畑480aに34袋のダブリンを散布。

司会を仰せつかった「結婚を祝う会」。
15:00集合で飾り付けなどの準備。
18:00開始で会は順調に過ぎ、2次会、3次会と。
帰宅は12:00頃?

2013年7月14日

チチの見舞い。

Filed under: その他 — pinewell @ 7:00 PM

今日は農業はオフとして入院しているチチの見舞い。
術後経過も良好なよう。元気で何より。

2013年7月13日

春小防除、組合員交流会。

Filed under: 春播き小麦,議/集会/勉強会/研修,農業機械 — pinewell @ 7:00 PM

5:00起きで春小の防除。
が、1往復してみてスプレイヤーの異常。どうも息つく(しゃっくり?)。
圧力が安定せず、カタカタカタカカタ_カタ_カカタ、な。
とは言え防除をせずにはいられない。自分で簡単にできることはやってみる。
でポンプのオイルを交換。オイルは多少乳化していたが、綺麗なものだったのだが。
これが良かったのか?少しはマシになったようだ。
使用薬剤はベフトップジン1000倍。アブラムシに、とゲットアウトを3000倍。

10:00集合で組合員交流会。今年は暑い中の開催となった。

2013年7月12日

大豆カルチ。甜菜畑の草

Filed under: てんさい,大豆 — pinewell @ 5:28 PM

6:00より作業開始。
大豆畑にカルチをいれる。4643にカルチを装着。前側に爪ひとつ、後ろにカスベ、クラッシャーを装備。
ゆっくりやって9:00くらい?に終了。カルチは来年まで使わないので洗車後ビート用に爪を付け替えて色を塗り格納。

ヨメは甜菜畑の草取り。とは言え本畝はほとんど無いとのこと。南側の防風林の数畝は多いようだ。

午後はあちこち刈払い機による草刈り。

2013年7月11日

イモ畑防除、甜菜畑防除。秋小の診断。

Filed under: てんさい,澱原イモ,秋播き小麦 — pinewell @ 8:31 PM

昨日の雨で朝からは防除に入れず。
諸々用事(麦集団長との打ち合わせ、農事組合長との打ち合わせ)を済ませ、
9:30ころよりイモ畑防除スタート。
アスタルテ畑には海藻コリンを500倍とブリザード1,000倍。
コナフブキ畑にはブリザードを1,000倍。いずれもグラミンを展着剤に。
変則的となってしまったために往復で防除ができず、時間がかかる。
アスタルテ畑は昨日の雨により回復傾向。ヒドい遅れにはならないかも。
昼食後、2往復。

その後甜菜畑の防除開始。
これもファックスにより早期の防除開始の指示あり。
フリント1,500倍にグラミン、チリ硝石を12.5kg/1000L。虫は今回はいれず。

防除途中だが、15:00に問題となっている秋小圃場にて地区担、普及所職員と待ち合わせ。
原因がわからず部分的にあがってしまっている小麦畑の調査。
職員が穂をつかんで引っ張るといとも簡単に抜けてしまった。根張りが悪すぎる。
圃場の硬さを測る計器を使用。確かに表土層?が硬いと思われ。
圃場が硬いー>根が張れないー>異常な暑さー>早上がり。というのが有力。
土壌を持ち帰っていただきpHなどの調査を行っていただけるようだ。
来年はビートの予定だが、秋に起こしたほうが良いのかも?が、起こしたら何がでてくるか・・・?

防除に戻り夕方終了。

2013年7月10日

イモ防除、コンバイン整備・納入指導。

Filed under: 澱原イモ,農業機械 — pinewell @ 7:33 PM

5:30起床。外を除くとまだ雨は降っていない。
レーダーでもまだ大丈夫そう。

気温も高く、風も強いので乾くだろうと思い、自宅南のイモ圃場にブリザードを散布。
実際のところ、葉っぱがまるまっているものがあり疫病にかかってそうだったので。

7:30には雨が降り始めたが、乾いたのだろうか・・・・?

8:00よりコンバイン整備。
ワシはニューホの新車の操作方法などをディーラーより習う。午後はジョンディアの操作方法の説明を受ける。

« Newer PostsOlder Posts »

Powered by WordPress