pinewell's farmer blog 農業と電子工作、ソフトウェア、バイク、車

2010年6月10日

水道のこと

Filed under: その他,大豆,農業機械 — pinewell @ 6:00 PM

朝から天気が良い。

が、とくだんすることもない。

出穂期に行う秋小麦の赤カビ病防除のために、スプレイヤーの噴口を変える。

(除草剤用茶色->防除用赤)

チチは水道の修理。

実家は3つの水道がある。

1、町水道

使用するのに使用料がかかる

これは一般的な水道。去年?ようやく実家に引かれた。

2、井戸水

実家から見て北東方向にある60Mのボーリング工事を行った井戸の水。

水道が引かれるまでこれを使用。

使用するにはポンプを動かす電気代だけ。

現在は庭にある蛇口とクラブハウスにのみ水を供給している。

3、畑灌

本来、防除などで畑に使用するモノ。5年くらい前に整備された。

実家の北側と東側のハウス内に2つ栓がある。

利用料は畑の面積で割り出し、年払い。使わなきゃ損。

井戸水はチチが自分で整備したもので、今回のトラブルは北電からの漏電の疑いで発覚。

どうやら、埋設した水道管から水がもれて、結果ポンプが回ることで電気が使用されていた、と。

で、クラブハウスの北側にある土管の南側を掘る、掘る。死体を埋められるほどの穴を掘って、

ようやく埋設していたエスロンパイプが繋ぎ目の部分で外れていることが分かった。

修理は部材をそろえてからになる。

午後、ヨメの口座開設のため農協へ。

15:00より実家の南側のイモ畑でチェーンソーを使用しての枝払い。

混合給油2stエンジン。給油の度にチェーンオイルも注入すること。

頼んでいた部品がきたのでスプレイヤーにさらなる改良を加える。

もう梯子を登る必要が無くなる。

2010年6月9日

副業

Filed under: 副業 — pinewell @ 7:10 PM

朝、強風の中出勤するも特にすることがないということに。

なので、自宅に戻り午前中一杯までサーバーの掃除。

午後は副業に勤しむ。

2010年6月8日

イモ畑除草剤撒布で除草剤終了。小麦追肥

今日は風がでる予報。7:00からイモ畑へ除草剤撒布。

西側横畝+南端5分の3畝+東側横畝+実家南5分の1畝(センターのみ)で1000Lで足りる。

チチが色の薄い実家西側の春小畑に追肥。りゅうあん。10本づつ。 秋小に10本づつ。

スプレイヤーのホースを買ってきて小改良。

風があるため墳口掃除ができず。

19:00よりコンバイン集会。

参加者 3役+オペレータ8名。

・今年のコンバイン講習会参加申し込みについて。

  ワシは参加。29、30日。

・先導車の手配について

・無線機の手配について

・三相電源(200v)の手配時期  

  6/25~

・整備の日程  ディーラーと要打ち合わせ

・運行体制について

  今年は乾燥工場の能力アップ(1400t->2000t)

  追加枠が増える。

  キタホナミ圃場に増加により収量が増えるであろう。

  にも関わらず、デモ機が借りられた去年よりも1台少ない3台での運用となる。

  今年から農協から集団長への連絡はメールにて行われる。

  今〇重機への要請は3台ということもあり、去年も結局は1日半程度しか実質動けていないことから見送る。

  保険の手配。

  乾燥機の整備手配。

・地図作成

  例年通りY中さんにオペレータからおねがいする。

・総機長・機長の任命について。

 今までなぁなぁで決められていたが、今年は3役から?正式に要請されたい。各連絡事項についても。

 役員会にも必要に応じて参加させて頂きたい。

・春小の刈り取り時の段取り。

 耕作者と不耕作者で(オペレータについても)連絡がくるのかこないのかわからない状況。

 集合は耕作者のみで良いのか?などハッキリさせたい。

  春小は突然受け入れが始まるので中々難しい。

 春小の始まる前に(予想して)

・セルフ化でカードが必要。4枚は確保している。先導車3台+予備?

・去年保険で直してもらうはずのものがなおっていない?

次回は7/3役員会。

2010年6月7日

てん菜畑除草剤撒布

Filed under: てんさい — pinewell @ 6:58 PM

朝からてん菜畑の残りの除草剤撒布。午後から余りを一輪動墳で撒布。

2010年6月6日

風でオフ

Filed under: その他 — pinewell @ 7:00 PM

朝から天気が良いのだが風が出ているためオフ。

粉モノを混ぜた除草剤は固まってしまい噴口に詰まる恐れがあるため、念のため別容器に開けておく。

チチが19日に数十年ぶりに同級生たちとツーリングに行くということで、Voltyの整備。

オイル+フィルター交換。

今シーズンの開始

Volty   13,486km

NSR     20,663km

zephyr  54,111km

skywave 15,788km

klx125              0km

スカブの車検が切れているのだが、タイヤ交換とブレーキパッドの交換が必要、と。

2010年6月5日

除草剤撒布

Filed under: てんさい,大豆,春播き小麦 — pinewell @ 6:40 PM

7:00。チチから「なるべく早く来い」と連絡。

天気が良く予想していて、もう起きてたのだが朝飯中で出られず。

7:15に再度連絡「何をしている?」

7:30。いの一番で、大豆畑に除草剤撒布。

ロロックス、ラッソー、パワーガイザー使用。

続いて、途中まで撒布していた春小畑。MCPソーダ塩。

ワシが除草剤を撒布している間にチチがブロキャスで秋小畑に追肥。

甜菜畑から車型にも撒布できるように噴口を増やす。

午後。

甜菜畑に除草剤。

レナテン、レナパック(粉)、セレクト、ベタナール乳剤を使用。

小さい畑終了、大きい畑は風が出てきたので最後の南側往路+西側横を残す。

ヨメに手伝ってもらい一輪動噴で撒布後に余ったMCPソーダ塩にロロックス+ラッソー+パワーガイザー溶液を混ぜて澱原イモ畑の南側に降る。

2010年6月4日

培土終了

Filed under: 澱原イモ — pinewell @ 6:38 PM

午前。朝方まで雨が降っていたので乾くまでオフ。

午後、さぁ出ようと思ったらにわか雨。それでもチチから「だいじょうぶだ」と電話があり出動。

なんとか雨に当たらず培土を終了させる。

2010年6月3日

早取り肥料、ロータリーカルチでの培土

Filed under: その他,澱原イモ — pinewell @ 8:08 PM

今日も寒い。朝方は舗装が濡れていた。

9:00出勤。ちょうど、農協+肥料屋が早取り肥料の推進で営業にまわってきた。

施肥計画などさっぱりわからん。ウチはコストを下げるために不耕起栽培でかなりの低肥料。

さらに農協以外からも肥料を購入しているのであまり良いお客様とはなっていない。

今日はとりあえずのところ、過去の実績と新しく取り扱うことになった肥料の説明を受ける。

実際の発注は秋となるようだ。

チチがロータリーカルチでの培土の調整・テスト。とりあえず4本だけの畝を培土。

今年初めてのことでいろいろ試行錯誤したようだ。

ワシは役場と農協へ赴き、土地取得資金の確保のための書類提出。

午後、本畑でワシが培土。チチが後ろで確認して調整。

本来畝幅は66cmなのだが・・・、播き付けがシロートで幅が広く67cmくらい、4本を仕上げるように調整する。

今年購入した4000で1L1500~1600回転。時速2キロ未満。

カルチ・培土はせっかく播いた横畝を踏まないようにするため、道路側から入り4本間を空けて(次の往路)決めて行く。

(道路が無い部分でバックをする必要が無い)

ちょうど裁縫の本返し縫いのような感じ。

17:003分の1を残して雨天終了。

2010年6月2日

グリーンスパット(葉色計)、春小除草剤、スプレイヤーを壊す・・・。

Filed under: 春播き小麦,秋播き小麦,農業機械 — pinewell @ 8:47 PM

9:00よりコンバイン車庫にてグリーンスパッドの講習会。

茎数と葉の色の濃さ?で追肥の判断を行う、講習会。

今年で作付が終わるホクシンにはデータが無いため、これまでの経験と勘で追肥の判断をせよ、と。

キタホナミに関してはデータがあるため使える手法。

葉は先頭から数えると3枚目。出来上がっている葉を使用。

茎数は一番下の葉の付け根が地上高10cm以下なら有効茎数としない。

ABCのゾーンに分けてAなら追肥必要、Bなら要調整、Cなら不要。

B/Cでだと倒伏の危険がある。

葉色計は4日より農協で借りられる。

10:30に戻ってきて春小の除草剤を撒布しようと。

端と本畑往路、端でスプレイヤーの左のブームを電柱にぶつけて壊す。そのままでは使用不能。

自重もありゆっくり走っているから実際にぶつかった気配は全然感じなかった。

端まで行って左をみるとへんな方向に曲がっていて気付いた。

実家にもどり修理。

修理しようにもタンクにはまだ除草剤がはいっているし・・・。はっきり言ってテンパってました。

チチが自宅前の春小に往路のみ降って減らす&症状確認。

どうやら、水が通る部分の故障は奇跡的に回避していてブームは使用できるよう。

曲がってしまった付け根のアタッチメントをはずして鉄工所へ持って行く。

きれいに直してもらって修理完了。

全部パーツで頼んだら工賃込で50万コース?の損害・・・・。

そもそもパーツを発注している間仕事ができなくなる。これが一番困る。

2010年6月1日

手動での除草剤撒布、提出書類作成。

Filed under: その他,てんさい — pinewell @ 10:43 PM

朝。風が微妙。そもそも除草剤の散布は地温があがらないと効きが悪いため、風の無い早朝は撒布してももったいない。

で、草のひどい圃場を手動で除草剤撒布。

ウチにあるのは共立 一輪動噴 BHS606、だって。それなりの値段。30Lの撒布ができる。

薬は4種類。基本スプレイヤーで撒布するものと同じ。

手で行うので薬の量を多くして、作物に直接かからないように撒布。

と、いってもワシは圃場で一輪動噴を押す係。実際の撒布はチチ。

メモとして30Lでは150間(270m)をぎりぎり行けない。なんてこった。

午後。風が収まらないのでJAへの提出書類作成。Visioで図面描き。便利なんだけど使い方を勉強しながらだから時間がかかる・・・。

« Newer Posts

Powered by WordPress